投稿日: 2015/12/26 最終更新日: 2015/12/28
手元を彩るブーケのお話

こんにちは、クレールです。 今回は手元を彩る、ブーケのお話。 ブーケは花嫁が挙式のときに持つ、花束をさしますが、 由来はご存知でしょうか? かつて男性が女性にプロポーズする際に、花束を作って 渡したことから始まってます。 ドレスを選ぶことも花嫁にとって重要ですが、ドレスに合わせる ブーケも様々。 色、種類、カタチなど知っておくとアレンジを楽しめますよ♪ ということで、今日はブーケの種類をご紹介。 まずは、一般的な『ラウンドタイプ』正面から見て丸い形のブーケ。 花嫁の多くがこの形を選ぶと言われているラウンドも、 色味を統一したり反対に色鮮やかにするだけでも雰囲気が変わります。
コチラは『キャスケードブーケ』。 流れ落ちる滝のようなフォルムが特徴です。 ラウンドより豪華でエレガントな印象の キャスケードはボリュームタイプのドレスにも映えること間違いなし。 最後にご紹介するのは、『クラッチブーケ』
無造作に束ねただけのブーケは、 最近のナチュラル志向の花嫁に人気。 またガーデンウェディングなどの ロケーションでも映えますよ。 いかがでしょうか。 今回はブーケのカタチ別にご紹介させて頂きました。 カタチ以外にも花の種類や花言葉に想いをのせる、 なんてこともブーケ選びのポイントになるかも。 お持込いただく事も可能ですし、 各店で、色味やカタチの異なった こだわりのブーケを豊富に用意しております。細部までこだわる。 そんな花嫁の強い見方で、クレールはありたいと思います。
m.takeuchi
結婚写真ならクレール【東京・大阪・京都・神奈川・千葉・埼玉・三重】 ウェディング専門フォトスタジオで、 和装ロケーションフォトやドレス写真、 写真のみ結婚式の様々な フォトウェディングプランをご提供致します。 二人だけの記念に残る結婚式写真。