投稿日: 2020/11/01 最終更新日: 2025/03/13
色褪せない【定番ポーズ】

こんにちは
今日から11月!
鬼滅ブームがすごいですね
七五三シーズンにも炭治郎風のお衣装が人気!
というニュースが
あの特徴的な羽織を後から見返すと、
ブームが思い出せて楽しそう
と同時に
定番の良さも改めて感じるかもしれませんね。
流行りものにも、定番にも、
それぞれの良さがあるのは
ブライダルでも同じです
【定番ポーズのご紹介】
クレールでは、
いつも「おふたりらしさ」の提案と共に
様々なお写真をご紹介をしています。
が。
何といっても
\主役はおふたり/
小物にこだわりすぎて
シンプルなお写真が少なかった、
というがっかりがないように・・・
今日は改めまして、
何年経っても色褪せない
定番ショットをご紹介します
★王道の立ち姿
まずは、ドレスでも和装でも
お二人が並んで正面を向いた
【立ち姿】から。
これは昔も今も変わらない、
THE結婚写真
です!
お着物のおめでたい豪華な柄も
ドレスの繊細な刺繍やレースも
しっかりと残せます!
一生に一度の晴れ姿にふさわしいお写真です
☆かしこまって
では、立ち姿につぐ定番ポーズは?
和装なら、スタジオでも、ロケーションでも正座でしょうか。
一段と改まった印象になるので
年賀状やウェルカムボードなど
ご挨拶関係にも使いやすい一押しショットです。
三つ指をついたり
ちょっと寄り添ったりと
アレンジバージョンも撮っておくと
雰囲気が違うので重宝すると思います。
ドレスの場合は
椅子に腰掛けて寄り添うショットが
近い雰囲気かもしれません
♪レトロモダンも
昔の人のお写真だと
どちらかが椅子に腰掛けて
もう1人がその横に立つパターンも。
(思い返すと祖父母の写真がこれでした)
もっとこだわりたい方は
和洋折衷の大正ロマン風で
小粋ですよね♡
新郎さまは1着のタキシード、
新婦さまがドレスと和装の2着を組み合わせると
素敵な仕上がりになりますので、ぜひ!
(やっぱり花嫁さんには和洋着て欲しい派より)
♡おでここつん♡の横顔
でも、目線バッチリの
正面を向いた写真ばかりでは
ちょっと恥ずかしい
飾りにくい
そんな場合は・・・
おでこをこつんと合わせた
おふたりの横顔はいかがでしょうか?
目を閉じているからこその
自然でやわらかな表情が残せます
はにかんだような
安らぎを感じているような
愛おしい温もりが伝わってくる瞬間を。
もちろん、和装にもオススメのポーズです。
〜お二人の存在感で〜
小物なしの
おふたりの存在感を生かした
シンプルなお写真の素敵さ♡
伝わりましたでしょうか?
お衣装の着こなしやヘアメイク、
ブーケなどにこだわるのも楽しいもの
またの機会にご紹介しますが、
ブーケやヘッドドレスに
生花
をお持ち込みされる方もいらっしゃいます
おふたりらしさを表現する写真と共に
\定番ポーズ/で
色褪せない一枚をぜひどうぞ
気になることはお気軽にお問い合わせください
♡クレールがみなさまに選ばれる理由♡
・・・クレールなら・・・
ご試着・ご相談はいつでも無料
ドレスやグッズの持ち込み無料
スタジオ背景はどれを選んでも無料
お子様やご両親様、ご友人様など
大切な皆様との無料撮影にもご満足いただいております
おふたりにとって最高のお写真を残していただきたい
それがクレールの想いです!
まずは何でも、クレールにご相談ください👍
《お問い合わせ》
https://www.s-claire.jp/contact/
《クレール店舗一覧》
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.
フォトウェディング・結婚写真撮るならクレール
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.