投稿日: 2022/06/09 最終更新日: 2025/03/09
\アニバーサリー・周年撮影♡前編/

新型コロナの感染状況が落ち着いてきましたね。
ここ最近、結婚○周年=アニバーサリー撮影についての
お問い合わせやご希望が増えているように感じます。
思えば、ここ数年は何気ない普通の日常が、かけがえのないもの
と実感する日々を過ごしました。
改めて、そばにいる家族に
感謝の気持ちを抱いた方が多いのかもしれません
そこで今日は、幅広い年齢層のお客様に
ご利用いただいているクレールらしく
周年撮影やお誕生日記念、などの
新婚さんではないご夫婦さまのお写真をご紹介します!
今日は前編、10周年までのお客様編です
まずは5周年
1周年は初めての結婚記念日とあって
感慨深いものがあり、
しっかりお祝いするご家庭が多いようです
新婚期間が過ぎてからのその後は、
日常のバタバタに埋もれてゆく…可能性もありますが
その中でも区切りや節目を感じるのは
木婚式と呼ばれる5周年
でしょうか?

こちらの花嫁さまは、5のオブジェを手に
大切に保管していたマイドレスをお召しに。
デニムや家族お揃いのコンバースで
カジュアルにドレスダウンされています
毎年記念に撮影を
とっても素敵な笑顔のお写真は
8周年のお客様
結婚写真をクレールで撮影されて以来
毎年撮影にお越しくださるご夫婦さまに
スタッフも毎年、お会いできるのが楽しみなんです

ちなみに8周年は「ゴム婚式」「青銅婚式」「電気器具婚式」だそうです!
特に「電気器具婚式」の由来は、なるほど〜!でした。
重なりますよね、家電の買い替え時期って
10周年を同じ場所で
10年といえば・・・
長かったような、それでいて
あっという間だったような
それなりにいろんなことも、ありますね。
10周年は、錫(すず)婚式。
柔らかく美しい金属、錫にちなんだとされています

奈良店のチャペルで挙式された新郎新婦様は
10年後に同じチャペルで撮影を。
シンデレラのようなポーズに
おふたりの歩んできた時間や
お互いへの感謝が想像できそうなお写真です
お子様も参加の10周年
スイートテンダイヤモンドなどで知られる
節目感の強い10周年は、
アニバーサリー撮影される方が一番多い印象です。
結婚以来、初のアニバーサリーフォト撮影のご夫婦さまや
入籍当時のお写真がない、というおふたりが
念願のフォトブライダルとして撮影される場合も

おめかししたお子様が、こうしてお手伝いを
してくださる場合もあります
ご夫婦様のあたたかな笑顔に
お姉ちゃんのしっかりした表情、
僕ちゃんのはにかんだ笑顔。
そのどれもが、かけがえのないお写真です
家族の記念撮影としても
もちろん、いわゆる集合写真的な
家族の記念写真としての撮影もお任せください
こちらは背の順に並んだ、チャーミングな家族写真
お父様を真似てポケットに手を入れたお子様も、
あっという間にお母様の背を抜いてしまうんでしょうね

以上、結婚10周年までの
アニバーサリー撮影ステキフォトのご紹介でした!
20周年以降の先輩ご夫婦様も
ご紹介予定ですので、どうぞお楽しみに
♡大切な人に感謝を♡
さいごに!
お問い合わせの際に
「新婚ではないのですが・・・」
「若くはないのですが・・・」
と、ちょっと遠慮がちな方もいらっしゃるのですが、
幸せに、年齢なんて関係ないと思います
お写真は撮りたい時が撮りどきなんです
こちらのブログもお読み頂けましたら幸いです
クレールがみなさまに選ばれる理由
・・・クレールなら・・・
ご試着・ご相談はいつでも無料
ドレスやグッズの持ち込み無料
スタジオ背景はどれを選んでも無料
お子様やご両親様、ご友人様など大切な皆様との無料撮影にもご満足いただいております
おふたりにとって最高のお写真を残していただきたい
それがクレールの想いです!