年賀状にも★定番ポーズ★和装編
投稿日: 2021/10/03 最終更新日: 2025/03/10
こんにちは![]()
10月に入り、郵便局やネットでも
【年賀状】という言葉を
よく見かけるようになりました。
このコロナ禍。
挙式や対面のご挨拶を控えるケースが多い中、
ご挨拶状や年賀状に力を入れる方が増えています。
実際、昨年末は、プリンターが品薄になり
自作予定の方が慌てたという話もありました![]()
今年は出足が早いかもしれませんね!
早速、ご挨拶状にオススメの
定番ポーズ、和装編をご紹介します![]()
1:立ち姿
一番の基本のポーズは、立ち姿。
新郎新婦が正面を向いて立って並び
全身が見えるお写真は
改まった感じがしますね!

ちなみに、立ち姿でも上半身(横向き)の写真は、
少し近づくので、表情がわかりやすくなります![]()
◆ちょっとアレンジ
同じ立ち姿でも、壁にもたれた
ちょっとユルい雰囲気に。
例えば、お二人の共通のご友人などには
ニヤリとされるようなショットを選ぶのも![]()
2:正座
和装で一番の人気ポーズとも言えるのが
正座です!!
和装の婚礼衣装での正座ショットは
とても厳かな雰囲気に。
目上の方やご親族に向けたご挨拶状には
最適かもしれません![]()

◆にっこりバージョン
かっちり改まった雰囲気を演出できる
正座ポーズですが
真面目な表情をしなくてはいけない!
わけでは、ありません![]()
幸せそうな笑顔もオススメです![]()
同じ正座でも、
神妙な表情と笑顔では、
全く印象が違いますので
ぜひ、いろんなバージョンをどうぞ![]()

3:椅子に座る&立つ
ちょっとレトロな雰囲気のポーズ。
お一人が椅子に腰掛けて
その隣に寄り添って立つスタイルです![]()
おじいちゃまおばあちゃまの結婚写真で
見たことがあるかもしれませんね![]()

◆和洋折衷も
ちょっとアレンジ編。
和装の花嫁さんに
洋装でタキシードの花婿さんは
モダンな組み合わせです![]()
新郎様が座り、新婦様が立つのも
華やかな色打掛が良く見えるので、アリですね。
年賀状などのご挨拶に重宝する
和装の王道ポーズ、いかがでしたか?
正座編でおわかりのように
同じポーズでも
表情で随分印象が変わります。
どなたあてに
どんなご挨拶状を
お二人で相談してみることを
オススメします!
・・・そうすると、挨拶用以外でも
希望ポーズや持ち込みたい
アイテムなど
話が盛り上がるかも![]()
撮影や写真だけでなく、
ぜひ準備から楽しんでいただけたらと思います![]()
今こそ写真を
コロナ禍で結婚式の先行きが見えない今だから
心残りがないようにフォトウエディングを![]()
憧れの花嫁衣装での撮影を
思い切り楽しんでいただきたいと思います![]()
一生に一度のことですから![]()
クレールがみなさまに選ばれる理由
・・・クレールなら・・・
ご試着・ご相談はいつでも無料![]()
ドレスやグッズの持ち込み無料![]()
スタジオ背景はどれを選んでも無料![]()
お子様やご両親様、ご友人様など
大切な皆様との無料撮影にもご満足いただいております![]()
おふたりにとって最高のお写真を残していただきたい![]()
それがクレールの想いです!
まずは何でも、クレールにご相談ください👍
《お問い合わせ》
https://www.s-claire.jp/contact/
《クレール店舗一覧》
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.
フォトウェディング・結婚写真撮るならクレール![]()
![]()
![]()
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.
















