★写真のちから★『浅田家!』を観て
投稿日: 2020/10/02 最終更新日: 2025/04/28
こんにちは![]()
昨日の十五夜
は綺麗でしたね!
早いもので、もう10月![]()
あたふたしているうちに
2020年、もう9ヶ月が終わってしまったのです…![]()
いつものように
桜も咲いて、
雨の多い
梅雨らしい梅雨があり
暑すぎる夏らしい夏が過ぎ![]()
今、金木犀の香る秋になっているのですが
いまひとつ実感がない気もします。
※写真はすべてイメージです
〜家族に会えない日々〜
コロナ禍による様々な変化の中で
家族との関係が大きく変わった方も多いと思います。
ご家族にずっと会えないまま、という方も
たくさんいらっしゃいますよね。

スタッフに聞いてみても
年に何度も帰省していた人たちがみんな(私も含め)
全く帰っていません。
遠くだから帰省しづらい![]()
あるいは、距離に関係なく、
高齢だから、闘病中だから![]()
会いたいけど会わない。
「今度、いつ会えるんだろう・・・」
みんな、口には出さなくても思っていることでしょう![]()
コロナがおさまるまで、
どうか、ほんとうに、元気でいてほしい。
会えないまま・・・というのは絶対に嫌だ。
切実な願いです![]()
最近家族で撮りましたか?
ふと、直近の家族写真はいつのもの?と
周りに聞いてみると
去年、家族で旅行した時に。
この冬、家族の病気が発覚した時、元気なうちにと。
この秋、結婚5周年を記念して。
いろんな家族の形がありました![]()

遠方&母闘病中で会えない私は
家族全員で撮ったのがいつか思い出せず
後悔しています・・・![]()
映画『浅田家!』
そんな中、ひとりの写真家さんの実話を基にした
『浅田家!』
という映画を
今日観てきました。
withコロナ時代、初めての映画館は
1席ずつ空いていて、影響を改めて感じます。
何度も泣きましたし
様々な想いが行ったり来たりしていますが
ネタバレになると失礼なので、色々は書きません。
ただ、再会したら絶対、家族で写真
を撮る!
それは決めました![]()

浅田家らしい
ちょっと変わった家族写真![]()
一家族ごとにちがう「らしさ」を
映し出した家族写真![]()
![]()
![]()
そして、形を持つ
写真
の
大きなちから![]()
![]()
![]()
写真は、思い出を残すためだけではなく、
日々を生きるための支えにもなる。
様々なものを感じました![]()
浅田政志さんが写真家さんになったのは、
なれたのは、このご家族があってこそ
ということもよくわかります。
様々な関係や形があるけれど
「家族」が人の在り方に大きな影響を与えている、
その事実も改めて認識しました。
すてきな映画との出会いに感謝です。
皆様ももしご興味があれば![]()
「らしさ」を大切に♡
ふたりだけの結婚写真も、立派な家族写真です![]()
赤の他人だった2人が作った、
新しい家族の、始まりの写真![]()
今まで何度もご紹介していますが
大事なことなので何度でもお伝えします!
\クレールでは、お衣装やアイテムの持ち込みは
無料
です/
結婚式場や撮影スタジオで持ち込み料がかかるところもあるのに、
私たちは無料を貫いています。
持ち込み料をいただけば、その分売り上げの数字は上がるのに![]()

それは、おふたりらしい写真にしていただきたいからです。
人生における大切な節目の結婚写真ですから
できるだけお二人のご希望を叶えて
誰とも同じじゃない、ふたりのはじまりの写真![]()
と思えるような一枚にしていただきたいのです。
こだわりの理由!
『浅田家!』ほどではありませんが
なぜ「らしさ」にそこまでこだわるのか![]()
![]()
![]()
理由は弊社の創業エピソードにあります![]()
その昔、若き日の社長が
フィルム写真のDPE(現像)のお店を営んでいた時、
常連さんに七五三の写真撮影を頼まれました。
もちろんプロではないので、と丁重にお断りしましたが
「人見知りのこの子が、ここならいつものように笑うから」
というお客様の言葉に、一大決心![]()
カメラの勉強をし、スタジオ風のセットをつくり
撮影したお写真の出来上がりにご満足いただけた![]()
それがまちの写真館としてのスタートでした![]()

だからこそ「本物の笑顔」にこだわって、
その人「らしさ」を大切にしてきました。
結婚写真のブランドであるクレールでも想いは同じ![]()
お二人らしさを写真にして欲しいから、
持ち込み料が無料なのです![]()

コロナ禍で、挙式ができない・・・![]()
晴れ姿を見て欲しかった人に会えない・・・![]()
やるせない状況はまだ続きそうです。
でも、
今できること
は、ぜひしていただきたいと思います!
フォトウェディングで
挙式できなくても気持ちを切り替えたり
結婚写真を形にしたり。
小さい頃の写真と一緒に撮るのも
とってもオススメです![]()
そして、そのお写真を、
自分のことのように喜んでくれる大切な人に、
見ていただきましょう![]()
お写真を眺めることで、お互いに想い合えますように。
その笑顔のお手伝いを、これからも
させていただきたい、と思っています。
まずはご希望やご相談を、ぜひお聞かせください![]()

落ち着いた暁には
改めてお式をしたり、
またお衣装を着て撮るのもいいですよね![]()
お問い合わせはお気軽にどうぞ![]()
《お問い合わせ》
https://www.s-claire.jp/contact/
《クレール店舗一覧》
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.
フォトウェディング・結婚写真撮るならクレール![]()
![]()
![]()
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.
















